Blog

初心者でも簡単!WordPressでドロップダウンメニューを作る方法

2025年04月22日

「トップメニューにドロップダウンをつけたいけど、やり方がわからない…」そんなお悩みはありませんか?
WordPressでは、標準機能や少しのカスタマイズで簡単にドロップダウンメニュー(階層型メニュー)を作成することができます。

本記事では、初心者の方でも迷わずできるドロップダウンメニューの作り方と、見た目を整えるカスタマイズ方法をわかりやすく解説します。
ナビゲーションメニューを充実させることで、ユーザーの回遊率やSEO効果の向上にもつながりますので、ぜひ参考にしてみてください!

<nav id="g-navi"><?php wp_nav_menu(array('theme_location' => 'main-menu'));?></nav>
/*ナビゲーション*/
  .menu-item {
    position: relative;
    margin: 0;
    padding: 0;
  }

  .menu-item a {
    display: block;
    color: #333;
    font-size: 0.9rem;
  }


  /* サブメニューのスタイル */
   nav#g-navi ul.sub-menu {
        visibility: visible; /*サブメニューを非表示*/
    }

  .sub-menu {
    position: absolute;
    top: 180%;
    left: 0;
    width: 220px;
    background: #fff;
    padding: 0;
    list-style: none;
    visibility: hidden; /*サブメニューを表示*/
    opacity: 0;
    box-shadow: 0 4px 6px rgba(0, 0, 0, 0.1);
  }

  #g-navi ul li:hover>.sub-menu {
    display: block;
    opacity: 1;
  }

  .sub-menu li {
    margin: 0;
    padding: 0;
    border-bottom: 1px solid #eee;
  }

  .sub-menu li:last-child {
    border-bottom: none;
  }

  .sub-menu a {
    padding: 0.8rem 1.5rem;
    font-size: 0.85rem;
  }

  /* 矢印アイコンの追加 */
  .menu-item-has-children>a::after {
    content: "";
    display: inline-block;
    width: 0.4rem;
    height: 0.4rem;
    margin-left: 0.5rem;
    border-right: 2px solid #666;
    border-bottom: 2px solid #666;
    transform: rotate(45deg);
    transition: transform 0.3s ease;
  }

  #g-navi ul li:hover>a::after {
    transform: rotate(-45deg);
  }

WordPressのドロップダウンメニューは、少しの設定や工夫で見た目も機能性もぐっとアップします。
ユーザーにとって使いやすいナビゲーションは、サイト全体の印象やSEOにも良い影響を与える重要な要素です。

ぜひ今回ご紹介した方法を参考に、ご自身のサイトでもドロップダウンメニューを取り入れてみてくださいね。

  • Categories